大分市高砂町の『うちでの小づち』でランチです。オアシスタワー1階にあります。

以前たべよんで紹介した『しば田』のあったところ。
入口横に券売機があり、食券を購入後に店内へ。
どうやら「うどん・そば」のお店っぽいです。とりめしのセットが480円、カレーライスが400円とかなりリーズナブル。
そんななか今日は「肉そば(牛)」と「天丼」にしました。
特になんの案内もないので少しとまどってしまいますが、奥のカウンターに食券を持っていくとプラスチックの番号札を渡されるので、それを持って席に。お冷などはセルフとなっています。
しばらく待っていると番号で呼び出されるので、取りにいきます。

肉そば(牛)です。メニューの中には(豚)もあって、珍しいのでそっちにしようかと思ったのですが残念ながら売り切れでした。
ということで定番の(牛)肉そば。そばは何というか普通です。つゆはかなり甘めで、割下とまではいきませんが甘辛い醤油ベースの出汁。牛肉には合ってるのかもしれません。
逆に肉は甘く煮付けてないです。もう少し脂身がほしいところ。
でも薄切りで柔らかいので子どもやご年輩のかたでも食べやすいとは思います。

エビ、イカ、しいたけ、れんこん、ししとう、かぼちゃ、エリンギとボリュームのある天丼。
天丼の天ぷらは、出汁のかかっている「ふにゃり」とした衣とそうでない部分のコントラストが良いですよね。さきほどの蕎麦つゆが甘かったのもあり、こちらは程よい甘さの天つゆが美味しいです。
薄衣のししとう、エリンギの食感もよくて600円という価格を考えれば十分満足できる天丼です。
看板メニューがあるわけではありませんが、お手頃な価格と静かな店内でビジネスシーンでの普段使いには勝手の良いお店ではないでしょうか。
たべよん、本日も美味しくいただきました!ごちそうさまです。
辻優衣写真集「大分県在住、のびしろガール。」 週プレ PHOTO BOOK
ガールズユニット「963(くるみ)」のメンバーとして活動中。『ミスマガジン2021』読者特別賞の受賞から約1年。活躍の場を広げる彼女が、週プレで初ソログラビアを披露。
食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。
店舗名 | うちでの小づち |
住所 | 大分県大分市高砂町 OASISひろば21 1階 |
営業時間 | 不明(昼前後) |