JR大分駅アミュプラザ1Fの『驛亭(えきてい)』でランチです。
大分駅豊後にわさき市場内にあります。
入店は昼食のお客さんもひと段落した15時すぎだったので、ゆっくりと食事ができました。

駅という立地と郷土料理を提供しているという特性上、お昼はビジネスマンや観光客などで賑わっているみたいですね。
やたらとアサヒビールのレトロポスターが貼られている店内は、暗めの照明で落ち着いた雰囲気です。
アサヒビールのポスターが悪いわけではないですが、大分県内の観光名所の写真とか飾れば良いのにとも思います。
メニューをみてみます。

とり天はわかるけど、何故に牛タン?
カレーやうどんも美味しそうですが、せっかくなので郷土料理をいただきます。
今日は「だんご汁定食」と「とり天丼定食」を注文します。
とり天を食べられるお店は大分市内に沢山ありますが、丼に仕立ててあるのは珍しいです。
同じく「だんご汁」があるのも珍しいですね。

味噌汁ときんぴらごぼう付き。
柔らかい胸肉に、サクッとした衣のとり天を、甘く出汁の効いたふわとろ卵で綴じてます。
天丼と親子丼のあいだなイメージ。たまにはこんなとり天もアリですね。美味しいです。

だんご汁と大きなアジフライがついています。
一瞬関アジかと思ったんですが、違いました。そりゃそうか。
今さら説明する必要も無いかもしれませんが、だんご汁は大分県の郷土料理で、豚汁に小麦粉を平たく伸ばした麺を入れたものです。昔は家の食卓に並ぶことも多かった気がしますが、最近は全然食べてないなと思い注文してみました。
お店によっては、もっとモソモソした感じのものもあるんですが、こちらのだんご汁は柔らかくつるりとしていて、食べやすいです。
だんご汁はなかなか外食する機会もないので、美味しさの再発見ができました!
たまには観光客気分で駅のランチも良いですね。
たべよん、本日も美味しくいただきました。ごちそうさまです!
辻優衣写真集「大分県在住、のびしろガール。」 週プレ PHOTO BOOK
ガールズユニット「963(くるみ)」のメンバーとして活動中。『ミスマガジン2021』読者特別賞の受賞から約1年。活躍の場を広げる彼女が、週プレで初ソログラビアを披露。
食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。
店舗名 | 驛亭 大分駅店 |
住所 | 大分県大分市要町1-40アミュプラザ大分1階 豊後にわさき市場 |
営業時間 | 11:00~22:30 定休日 無し |