大分市都町にオープンした『Curry cafe Akiko kitchen』へランチに行きました。
場所は説明が少し難しいんですが、大分駅前から中央通りを新川方面へ。
大分中央警察署を過ぎ、検察庁前交差点を左折し2つ目の信号を左折すると、ジャングル公園が見えてきます。その公園手前を右折、20mほど進むと路地に看板が出ているはずです。
都町の周辺は一方通行の道路が多く、店舗の駐車場もありません。お車の際は近くのコインパーキングに駐車して徒歩で探すのがおすすめです。

ビルにあの「タッチ」のロゴそっくりな看板があります。
路地に看板が出てます。
3階へ上がるとBGMが聞こえてきます。お店はバーカウンターのようなものを想像していましたが、意外にも開放的な感じ。
店内明るくて広々としてます。
毎月ここのスペースでイベントなども行うそうで、なるほど広いわけです。
メニューはワンコインの「キーマカレー」と、ドリンク・サラダ・デザートがセットになった「Aセット」、cafeセットに日替わりケーキ、そしてドリンクです。
今日はもちろん「キーマカレー」を注文。
何気なく店内を見周すとなにやらアクセサリーが展示してある棚を発見。
店名にもなっているAkikoさんはアクセサリー作家でもあり、作品の一部をこちらのお店でも販売しているようです。

可愛らしいボストンバッグ風マッチ箱 100円
キーマカレー到着です。

ご飯は玄米。もっちりしていてお腹にたまりそう。
細かく刻まれたナス、ピーマンと大豆、ひき肉を煮込んだカレーは具材の旨味が溶け込んで美味しいです。野菜の甘みを感じます。
辛さは控えめだなと思って食べていると、あとになってじわりとスパイシーな辛味が口の中に広がってきました。

そんな辛さに、さっぱりしたルイボスティーがよく合います。
帰りに割引券をいただきました。
500円のキーマカレーが350円!というお得さです。
場所はわかりにくいですが、カレーは美味しいのでまたランチで利用したいと思います。
たべよん、本日も美味しくいただきました!ごちそうさまです。
辻優衣写真集「大分県在住、のびしろガール。」 週プレ PHOTO BOOK
ガールズユニット「963(くるみ)」のメンバーとして活動中。『ミスマガジン2021』読者特別賞の受賞から約1年。活躍の場を広げる彼女が、週プレで初ソログラビアを披露。
食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。
店舗名 | Curry cafe Akiko kitchen |
住所 | 大分県大分市大分県大分市都町2丁目5-6 双葉タクシービル 3階 |
営業時間 | 11:00~15:00 定休日 不明 |