大分市森町の『チキンズ』へランチに行きました。
県道208号を鶴崎方面から松岡戸次へ。
ブックオフとみらい信金のある交差点を右折、少し進むと右手にあります。

建物むかって右側の駐車場の番号の振られていないスペースに駐車できます。
店内は、どこか懐かしい喫茶店のような雰囲気で良いです。
メニューはこちら。
日替わりには食後にコーヒーがついてきます。
「日替わりランチ」と、おそらく看板メニューであろう「チキンズ焼き」を注文。
ちなみに今日の日替わりは、「チキン南蛮と海老南蛮」。
もう永く営業されているようですが、とっても手入れの行き届いた綺麗な店内。
平日の午後、静かな時間がながれます。

まずは「日替わりランチ」が到着。
シャキシャキの大根サラダとチキン南蛮、それに初めて食べる海老南蛮のセットです。
海老南蛮からいただきます。
プリプリの海老天にオーロラソースの組み合わせが斬新ではあるものの、南蛮っぽさはあまり感じられません。
でも海老天として美味いので嬉しいです。
続いてチキン南蛮をいただきます。
こちらは甘酢ソースが絡めてあって、南蛮な感じがします・・・が、この白いタルタルソースっぽいソース、ヨーグルトのような風味で美味しいです。

好みはあると思いますが、この酸っぱさがくせになりそうな味。
続いては「チキンズ焼き」が到着。

チキンズ焼きは、下から鶏肉、ハンバーグ、ベーコン、チーズを重ねて焼いたお肉にデミソースがかかっています。
鶏肉の歯ごたえとハンバーグの食感、ベーコンとチーズがデミソースと良く合います。

意外にも3層に重なったお肉があまり主張せず、見た目よりもライトな味わい。
日替わりランチの食後のコーヒーで一息。
ランチにドリンクが付いてくると満足感が何割か増すような気がします。
他にも気になるメニュー「チキンズ風チーズカツ」があるので、またランチに来ようと思います。
たべよん、本日も美味しくいただきました。ごちそうさまです!
辻優衣写真集「大分県在住、のびしろガール。」 週プレ PHOTO BOOK
ガールズユニット「963(くるみ)」のメンバーとして活動中。『ミスマガジン2021』読者特別賞の受賞から約1年。活躍の場を広げる彼女が、週プレで初ソログラビアを披露。
食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。
店舗名 | チキンズ |
住所 | 大分県大分市森町293−1 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:00 定休日 日曜日 |