大分市長浜にオープンした『小倉名物 肉うどんのいのうえ 大分店』でランチです。
国道197号を市内中心部から鶴崎方面へ。ジョイフル大手町店を過ぎ、大分中央消防署のある城崎交差点を右折、長浜神社へつづく道へ入ってすぐ左にあります。

店舗駐車場は無いよん。ジョイフル裏にコインパーキングありだよん。
店内はシンプルにカウンター席とテーブル席。パパっといくスタイルです。
まずはこちら。和牛を使った「黒肉うどん」。
黒肉って言っても肉が黒いんじゃなくて、醤油の出汁が黒いうどんです。
もう1品は佐賀牛を使った「脂かすうどん」限定10食にしました。
このほかにもメニューは豊富で(詳しくはメニューページ参照)ミニサイズがあったり、「昼定食」や「夜限定メニュー」なんかもあったりします。

10分と待たずに2品とも到着です。まずは「黒肉うどん」。
肉量は小ですが、なかなかの存在感。すりおろし生姜を溶いていただきます。
麺はもちもち。適度にコシもあってのど越しも良く美味しいですね。
黒い醤油出汁は見た目より全然アッサリしてます。生姜が入ってちょうど良い。
テーブルのちっちゃい壺を開けると、唐辛子?トッピングしてみます。
少量だけ入れたけど結構辛いので、ようすを見ながら入れると良いかも。生姜と相まって体が暖まります。
じっくり煮込んだであろうごろんと大きな牛すじ肉。柔らかさのなかに弾力も残ってて美味しいです。
肉食べてる実感があります。
食べてる途中で気づきました。テーブルのメニューに混ざって「美味しい食べ方五か条」を発見。
唐辛子は「其の五」に書いてありますね・・・お子様注意です。

続いては「佐賀牛 脂かすうどん」。脂かすっていうのはいわゆるホルモンを揚げてるやつですね。
揚げた香ばしさがあって、同時にホルモンのプルンとした食感も楽しめます。コラーゲン摂取ですね。
こちらの出汁は鰹と昆布の風味が効いて定番の味。深いコクの中にやさしさがあって美味しいです。
夜限定のメニューがどれも美味しそうなんですよね。特にうどん屋さんのカレーって出汁が効いていて独特で好きなんです。次回は夜こようかな。
たべよん、本日も美味しくいただきました。ごちそうさまです!
エスビー食品 ザク旨唐辛子 50g
唐辛子チップを中心に、フライドガーリック・フライドオニオン・焙煎香辛料を加えた、ザクザク食感が楽しめる味付き旨辛調味料です。ごはんやチキンソテー、野菜炒めなどに。

寒くなってきたから体の中からHOTだよん。
食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。
店舗名 | 小倉名物 肉うどんいのうえ 大分店 |
住所 | 大分県大分市長浜町1丁目12-3今田ビル 113号室 |
営業時間 | 11:00~14:15 17:30~21:00 |