大分市中央町の『バールふらいぱん』にランチにいきました。
ガレリア竹町商店街をオアシス方面へ。商店街を抜けて都町側に右折し50メートルほど進んだところのビル2Fです。

鈴木小鳥店の隣!
入口の看板です。今日のランチメニューが表記されています。

個性的な文字!わたしはロボットではありません的な。
一応、書き起こしておくと
・チキンスープカレー野菜
・マーボーなす
・ポークカボチャスープ
・チョコソースキャラメルケーキ
です(たぶん)。
チキンスープカレーのあとの「野菜」ってなんでしょうね?
お店に入るやいなやマスターが「ランチで?」と聞くのでランチを注文して席に座ります。
テーブル席が3つとカウンター席。店内には、お客さんが撮影したであろう写真などが飾られていて、愛されてるお店なんだろうなあ、というのが伝わってきます。
待つこと10分ほどでランチが到着です。

見てください!600円でこのボリューム!これと食後にアイスコーヒーが付きます。
小鉢は左からチョコソースケーキ、マーボーなす、ポークカボチャスープです。
ポークカボチャスープをいただきます。トロトロのカボチャペーストに入った豚肉には適度な歯ごたえがありますが、決して硬いわけではありません。むしろ歯切れは良いです。
豚肉と優しい甘さのカボチャの相性がこんなに良いとは知らなかったので、ちょっと感動!美味しい。
マーボーなすは量こそ少ないですが、味は本格的でちょっと辛いです。
そしてメインのチキンスープカレー野菜。
野菜の天ぷらがトッピングされてます。これがチキンスープカレー「野菜」だったんですね。
カレーはスパイシーな中に、チキンのエキスが溶け込んでコクのある味で美味しい。
真ん中のチキン(手羽元)は、スプーンでホロホロと崩して食べられるくらい柔らかく煮込まれています。
細かくほぐして、スープとご飯と混ぜて食べても美味しいと思います。
食後のアイスコーヒーとチョコソースケーキです。バナナの入った甘さ控えめのしっとりとしたケーキでした。

何度も言いますが600円でこのボリューム!
ディナーでもお得なコースがあるらしいので、チャンスがあればぜひ食べてみたいと思います。
たべよん、本日も美味しくいただきました!ごちそうさまです。
辻優衣写真集「大分県在住、のびしろガール。」 週プレ PHOTO BOOK
ガールズユニット「963(くるみ)」のメンバーとして活動中。『ミスマガジン2021』読者特別賞の受賞から約1年。活躍の場を広げる彼女が、週プレで初ソログラビアを披露。
食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。
店舗名 | バールふらいぱん |
住所 | 大分県大分市中央町4丁目2-26 カモンビル2階 |
営業時間 | 11:30~14:30 17:30~00:00 定休日 不明 |