大分市中央町の若草公園そばの『笑食美酒 ふるさと』でランチです。

公園からみて北側の入口付近。大分フォーラス契約駐車場の隣です。
昼は定食ランチ、夜は居酒屋メニューで営業中。
店内は家庭的な雰囲気で、カウンターと小上がりがあります。
ここのお店が面白いのは、入口付近に並べられた料理の小皿を自分で取って席に付き「ご飯」「味噌汁」を注文するスタイルが主流なところ。
もちろん普通にテーブルのメニューでも注文できますが、お客さんは常連さんが多いようで皆さん前述のスタイルでランチしてます。
それに習って・・・とも思いましたが、今回は通常メニューから。
ふるさとはお好み焼きが美味しいんですよ。
なので今日は「お好み焼き定食」。そして「とんかつ定食」・・・といきたいところですが、気分を変えて「焼魚定食」に!
最初に到着したのは焼魚定食です。

どうですか?シンプルで美味しそうでしょ。
ご飯と味噌汁に焼きサバ。
サバは大きくて、塩味も控えめ。脂が乗ってて食べごたえも申し分ないです。
そしてなにより体に良さそう!
続いて「お好み焼き定食」

ご飯と味噌汁!お好み焼きは「おかず」です。
これは関西では常識!(九州は違います・・たぶん)
はたしてお好み焼きが、おかずとして成立するのか。

なくはない。なくはないけど、食べてるあいだもなんだか腑に落ちない感じでした。
悪くは無いです。お好み焼きも生地に出汁がきいていて凄く美味しいです。
味噌汁だって具だくさんで美味しいです。ただ、
やっぱり、おかずでは無い・・・これは個人の感想ですよ。
店名『ふるさと』はどうやら大分県のことでは無かったようです。

個人的に、ご飯とお好み焼きが合わなかったというだけで、どちらも凄く美味しいです。
特にここのお好み焼きは、是非とも食べていただきたい一品です!
たべよん、本日もおいしくいただきました!ごちそうさまです。
辻優衣写真集「大分県在住、のびしろガール。」 週プレ PHOTO BOOK
ガールズユニット「963(くるみ)」のメンバーとして活動中。『ミスマガジン2021』読者特別賞の受賞から約1年。活躍の場を広げる彼女が、週プレで初ソログラビアを披露。
食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。
店舗名 | 笑食美酒 ふるさと |
住所 | 大分県大分市中央町3丁目2-24 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~0:00 定休日 日曜日 |