囲碁とごはん(光吉)

黒カレーメイン

大分市光吉の『囲碁とごはん』でランチです。国道10号を大分市中心部から戸次方面へ。府内大橋を渡り、宮崎交差点を右折、イオン光吉の駐車場端にある「囲碁サロンぶんご」内です。

TSUTAYA光吉店の裏だよん

店内1

開店後すぐなのと平日ということもあって、一番乗り。

とても明るい雰囲気の店内、各テーブルには碁盤と碁石が置いてあります。

店内2

メニュー1

メニューはこちら。カレーが3種です。「囲碁とごはん」というか「囲碁とカレー」ですね。

今日は「特製チキンカレー」と「数量限定クロカレー」、それとスコーンがお得な価格だったのでスコーンのアイスクリーム付き、そしてレトロプリンを注文しました。

カレーにセットのドリンクは「オレンジジュース」と「アップルジュース」で。

特製チキンカレー ¥900
特製チキンカレー ¥900

10分ほどでカレー2品とも到着です。

具材がごろごろと入った特製チキンカレー。大豆が入ってるのも嬉しいですね。

カレーアップ1

辛さは控えめ、スパイスも控えめですが深みのあるコクがあって美味しいです。

カレーアップ2

大きなチキンが入ってます。

柔らかジューシーで鶏の脂とカレーがよく合います。

野菜

付け合わせのピクルス。やさしい味。

クロカレー ¥1,000
クロカレー ¥1,000

「クロカレー」本当に黒いです。丸いご飯が碁石っぽいですね。

クロカレーアップ2

クロカレースプーン上げ

一見、辛そうですがチキンカレーと同様にマイルドな味ですが、すこしだけスパイシーかも?

黒いのは竹炭って言ってたような気がします。イカ墨と違って口の中が黒くならないので安心。

個人的にはこっちのカレーはもう少し辛くても良いのではと思いました。

スコーン+アイスクリーム ¥450
スコーン+アイスクリーム ¥450

スコーンとバニラアイスです。

スコーンアップ

密度のあるスコーン。しっとりと焼きあがっていて食べやすい硬さ。

アイスクリームを乗っけて食べると至高。

レトロプリン ¥400
レトロプリン ¥400

イチゴが載ったレトロプリンです。

クッキー

この黒い物体は竹炭を練りこんだビスケット。めっちゃ硬いです。

レトロプリンアップ

プリンはレトロプリンらしく硬めのプリンです。卵のコクとカラメルのほろ苦さが美味しい。

囲碁の知識が無いので少し躊躇しましたが、とてもフレンドリーなムードで安心しました。

パウンドケーキとお茶のセットなどもあり、軽食にもおすすめです。

たべよん、本日も美味しくいただきました!ごちそうさまです。

外観

【自家製】 焼きたて スコーン/グラスフェッドバター使用 無添加

毎日焼きたて ふわサクの「スコーン」朝食・軽食・おやつに/保存料等無添加 セット内容:プレーン16個入り(プレーン16個)5種mix(プレーン4・アールグレイ3・抹茶3・チョコチップ3・ココア3)
シンプル素材・保存料無添加・グラスフェッドバター使用/ 国産たまご・国産生乳

スコーンって碁石みたいだよん!

食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。

店舗名囲碁とごはん
住所大分県大分市光吉637-1
営業時間日・火~木 10:30~18:00
金・土 12:00~20:00
定休日 月曜日
スポンサーリンク

お気軽にコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です