大分市高松東にオープンした『点法輪 高松東店』へ行きました。国道197号を高城・鶴崎方面へ。仲西陸橋北交差点を左折、200mほど進むと左手にあります。

隣はボクシングジム、駐車スペースは2台ぶん。
そもそも「点法輪」は佐伯市では有名な佐伯ラーメンのお店らしいのですが、外からは店内は見えず、入口にメニューがあるのでラーメン屋だとわかります。
外観だけだと居酒屋さんっぽく感じました。
店内に入ると券売機があり、食券を購入し席に。
テーブルにもメニューが置いてあります。券売機でテンパってメニューが把握できない事が多いので、これは非常に助かります。
ちなみに今日は「Sin佐伯らーめん」と「純良醤油らーめん」を注文。
コンクリートと木目で統一されたモダンな内装に背もたれ付き白いカウンターチェアと、カフェのような店内。
10分ほどで「Sin佐伯らーめん」が到着。佐伯ラーメン独特の濁った醤油豚骨スープにゴマとニンニクの香りが食欲をそそります。

中太の麺に濃いスープが良く絡みます。「Sin佐伯らーめん」の説明文に、従来の佐伯ラーメンの味を抑えたと書いてありましたが、いやいや十分にガツンとくる濃厚さで美味しいです。
パンチが足りないかたはテーブルに胡椒もニンニクも置いてありますので、お好みで。
続いては「純良醤油らーめん」です。透明感のあるスープ、こちらも何とも良い香り。

ラーメンというより、蕎麦に近いイメージ。あ、中華ソバだから良いのか。
佐伯ラーメンと比べるととても上品でコクの深いスープ、フレンチの技法を取り入れているそうで、こっちはこっちで美味しいです。
醬油ラーメンを選ぶ際の新しい選択肢の一つに入るかも。
オススメのひじきご飯も気になりますが、佐伯店も個性的なラーメンがあるみたいで気になります。
たべよん、本日も美味しくいただきました!ごちそうさまです。
辻優衣写真集「大分県在住、のびしろガール。」 週プレ PHOTO BOOK
ガールズユニット「963(くるみ)」のメンバーとして活動中。『ミスマガジン2021』読者特別賞の受賞から約1年。活躍の場を広げる彼女が、週プレで初ソログラビアを披露。
食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。
店舗名 | 点法輪 高松店 |
住所 | 大分県大分市高松東2丁目7-20 尾形ビル 1F |
営業時間 | 11:00~14:50 17:00~21:30 定休日 火曜 |