冷麺・温麺 芳華(ほうか)(羽屋)

冷麺

大分市羽屋の『冷麺・温麺 芳華』でランチです。大分市中心地から国道210号大道バイパスを府内大橋方面へ。大道トンネルを抜けて羽屋交差点を左折、羽屋バイパスの中ほどにあります。

ハードオフのナナメ向かいだよん

店内

カウンターがメインの店内。店員さんも活気があり、明るい雰囲気。このあと早々に満席に。

『芳華』は以前大分市中津留にあったんですが、こちらへ移転オープンしました。

メニュー1

メニュー2

メニューはシンプル。基本的には冷麺または温麺、ご飯ものが2種みたいな感じですね。

今日は基本の「冷麺」にトッピングで「薬膳」、それとメッチャ好評の「土鍋焼豚玉子めし」を注文。

冷麺(中・辛さ並) ¥850
冷麺(中・辛さ並)+トッピング薬膳 ¥1,100

土鍋を注文したので少々待ちましたが2品とも到着です。

薬膳が綺麗にトッピングされた冷麺。見た目でもう体に良さそうですね。

薬膳は「まつの実」「クコの実」「カボチャの種」「黒豆納豆」。

冷麺はしあげ

麺はツルツルした食感で、弾力は控えめ。

焼肉屋さんで食べる冷麺のなかには麺の弾力が強いものもあって、そっちは個人的にはあまり好みではないので、芳華の麺は美味しく感じます。

冷たいスープは塩味が効いていて、熱中症対策にもなりそう。美味しいです。

クコの実

クコの実。杏仁豆腐なんかに入ってますね。アンチエイジング、それと目にも良いらしいです。ありがたや。

黒豆納豆

黒豆納豆。抗酸化作用のあるアントシアニンたっぷりの黒豆の納豆。ありがたや。

スープにめちゃめちゃ合う味で美味しい。

土鍋焼豚玉子めし ¥930
土鍋焼豚玉子めし ¥930

熱々の「土鍋焼豚玉子めし」です。お焦げの良い香りがします。

土鍋アップ

中央の玉子、周りを囲むキムチとネギの鮮やかな見た目。

まぜ後

一気に混ぜます。半熟の玉子がまんべんなく全体に混ざるまで、ひたすら混ぜます。

スプーンあげ

キムチの辛さが玉子によってまろやかになり、ご飯のお焦げの香ばしさが加わって美味しい。

小さい土鍋とはいえかなりのボリュームですが意外にもペロリと。

暑い夏こそ汗をかきながら土鍋というのもありかもしれませんね。夏バテ予防にもピッタリなメニューです。

たべよん、本日も美味しくいただきました!ごちそうさまです。

外観

[バンダイ(BANDAI)] ちびムービーモンスターシリーズ ちびゴジラ&ちびモスラ おともだちセットの画像

[バンダイ(BANDAI)] ちびムービーモンスターシリーズ ちびゴジラ&ちびモスラ おともだちセット

ちびムービーモンスターシリーズの「ちびゴジラ」「ちびモスラ」がセットになって登場! 『ちびゴジラの逆襲』の世界観をイメージした、かわいらしいパッケージ仕様です。

芳華の逆襲だよん!

食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。

店舗名冷麺・温麺 芳華(ほうか)
住所大分県別府市羽屋3丁目1-3
営業時間11:00~15:00
定休日 日曜日

スポンサーリンク

お気軽にコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です