
大分市向原にオープンした『朝ラーメン らいおん食堂』でランチです。大分市中心部から大在大分港線(40m道路)を大在方面へ。日本製鉄正門前を過ぎて300mほど進むと左手に「公益社団法人 大分県トラック協会」の建物があります。そこの1Fです。駐車スペースは店舗前と建物隣にあります。
さすが朝ラーメン、朝6:30から営業だよん。

食券を買います。オープンから間もないのとお昼どきとあって、お客さんか続々とやってきます。

食券って後ろに並ばれると焦ってメニューをゆっくり選べないですよね。空いてるときは良いんですが。
という事で、みなさんは事前にメニューを確認しておきましょう。

ラーメンは3種類。基本は「特製豚骨ラーメン」「特製醤油豚骨」「特製油そば」
違いは不明ですが、それぞれ「特製」じゃないものや「肉スペシャル」などもあります。
またラーメン以外にも定食メニューがあります。お弁当のテイクアウトもあってこちらも人気のようでした。
メニューページに掲載してますのでごチェックしてみてください。
ちなみに今日は「特製豚骨ラーメン」と「特製醤油豚骨」を注文。

食券を受付に持っていくと番号札を渡されます。

着席してしばし待ちます。5分ほどで番号を呼ばれ受取りに。

ネギ、きくらげ、メンマ、卵、チャーシューがトッピングされてます。
中央の赤いのは「赤ダレ」です。

あっさりめの豚骨スープ。たしかに朝から食べるにはちょうど良いかもしれませんね。
赤ダレを溶いて辛みをプラス。目覚めにピッタリのピリ辛豚骨スープになります。

麺は細麺です。硬さは普通にしました。

歯切れの良い柔らかいチャーシュー。

続いて「特製醤油豚骨」です。こちらもトッピングは同じようですね。


赤ダレを溶いていただきます。

コクのある豚骨スープに、赤ダレのピリッとしたパンチが加わって食欲が刺激されます。
そして以外にも後味はスッキリ。これは暑い夏にこそ食べたいラーメン。

赤ダレスープの絡むチャーシュー美味し。
やはり朝ラーメンなので次回は朝に食べに来たいですね。
たべよん、本日も美味しくいただきました。ごちそうさまです!

タカラトミー アニア AL-25 ライオン
人気の動物たちが大きくなって新登場 ASサイズでも人気のライオンにALサイズが登場。 口、首、両あし、しっぽが動きます。 図鑑カード(日本語版、英語版)2枚付き。
朝からガオーだよん
食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。
| 店舗名 | 公益社団法人 大分県トラック協会 |
| 住所 | 大分県大分市向原西1-1-27 |
| 営業時間 | 11:00~14:00 定休日 日曜日 |






