とり天いこい(鶴崎)

いこいメイン

大分市鶴崎の「とり天いこい」でランチです。大分市中心部から国道197号を鶴崎方面へ。鶴崎駅前を150mほど過ぎると左手にあります。

店舗裏に駐車スペースがあるよん。
または鶴崎駅前のコインパーキングに停めて歩いても近いよん。

店内1

お店は奥に長くテーブル席が3つ。お昼はお客さんも多く、待つことも。

メニューを撮影し忘れたので、テキストで。

  • とり天(単品)¥820
  • とり天南蛮(単品)¥840
  • とり天ネギソース(単品)¥850
  • とり天のいろいろ(単品)¥920
  • とり天(ライス付き)¥920
  • とり天南蛮(ライス付き)¥940
  • とり天ネギソース(ライス付き)¥950
  • とり天のいろいろ(ライス付き)¥1,020
  • ビーフカレー¥800
  • とり天カレー¥1,070

 

大分県内にいくつかある“とり天発祥の店”のひとつだけあって、ビーフカレー以外は全てとり天。

今日はもちろん基本の「とり天(ライス付き)」を注文。もう1品は南蛮と迷ったあげく「とり天ネギソース(ライス付き)」にしました。

それにしても、はたしてビーフカレー注文する人って居るんでしょうか?

とり天(ライス付き) ¥920
とり天(ライス付き) ¥920

待つこと15分ほどで2品とも到着です。

お店のかたがフレンドリーで、待っているあいだも世間話などしてくれるので、あっという間でした。

とり天アップ

衣が薄いタイプのとり天ですね。

とり天発祥を名乗るお店のとり天は、どれもこのタイプのような気がします。

ポン酢

酢醤油タレは醤油強めかな。からしは無しですね。

とり天はしあげ

揚げたての鶏もも肉はジューシーですね。薄くしっとりと揚がった衣がいかにもとり天です。

下味が付いているので、そのままでも十分美味しい。

スパゲッティ

付け合わせのスパゲッティ。モソモソしてて意外と好きなんですよね。

とり天ネギソース(ライス付き) ¥950
とり天ネギソース(ライス付き) ¥950

続いては「とり天ネギソース」です。運ばれてきた瞬間にフワっと酸味のあるソースの香り。

ネギソースアップ

ネギソースはしあげ

刻んだネギとソースにくぐらせたとり天。

油淋鶏みたいな甘辛いソースを想像していましたが、酸っぱいソースでした。

酒の風味が強く、食べると鼻に抜ける感じ。クセはありますが他ではあまり見られないとり天だと思うので、食べる価値ありです。

たべよん、本日も美味しくいただきました。ごちそうさまです!

外観

全国美少女行脚8の画像

全国美少女行脚8 大分の少女: snsで見つからない、オフラインの少女達。

月刊フォトテクニックデジタルで連載の「全国美少女行脚」が、5周年を記念して、本になりました。

食べたいと思ったら「タベタイーネ」ボタンを押してね。

店舗名とり天いこい
住所大分県大分市中鶴崎1丁目8-15
営業時間11:00~14:00 17:00~20:00
定休日 月曜

スポンサーリンク

お気軽にコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です